
人形供養開催日決定
2020年3月7日(土)会館と時間が決定 人形供養と終活セミナー及びバスソルト手作り体験ワークショップ(先着50名様 無料)同時開催。 10時から14…
想い出の人形を皆様と共に供養させて頂きます。
2020年3月7日(土)会館と時間が決定 人形供養と終活セミナー及びバスソルト手作り体験ワークショップ(先着50名様 無料)同時開催。 10時から14…
人形供養を年2回開催しておりますが、開催日の一週間前に紫蘭の各ホールに持って来て頂いております。 次回の人形供養につきましては未定ですが、事前にご案内…
紫蘭の名司会者、桑平さんに マナー講習会と司会のテクニックを教わりました。 葬儀の司会は、一人の方をお送りする儀式として「失敗は許されない」常に緊張感…
お体を清め、仏衣またはおすきだったお洋服にお着替えやお化粧を行い、旅立ちのお支度をして、ご家族様がしっかりとしたお別れが出来るようにする儀式です。 映…
うどんやフランクフルトを無料で提供。 その他 サラダ館葛本店より商品を格安にて販売しました。
奈良県北葛城郡広陵町に、メモリアルホール紫蘭が平成28年11月より、あらたに営業始めて以来地域の方々に信頼を得るまでになり, 人形供養も2回執り行いま…
毎年数多くの皆様に初盆のお飾りの資料とご案内をさせて頂いております。 満中陰が今年の盆にかからない方は来年が初盆となります。一般的には初盆「はつぼん」…
毎年2回 人形供養を開催いたします。 お家に眠ってる、お人形を捨てるに捨てられないと思っている皆様に紫蘭ではお寺様を招いてお経を頂き無料で、焼香して頂…
真言宗豊山派の山添村の不動院様に来ていただいて、人形供養を執り行いました。 今回も多くの方に お越しいただいて 無事に終了する事が出来ました。有難う御…
数えきれない程の人形が集まり、ステージや祭壇に溢れるほど積み上げました。 スタッフも疲れました。(;^ω^)